映画・ドラマ

Dramacoolは安全?危険?ウイルスは?無料でドラマや映画を見れる方法を紹介!

今回は

困っている人

Dramacoolって安全なのかな?ウイルスは・・・?

そんな疑問に答えます!

9tsuが閉鎖され、代わりとして注目されているDramacoolですが、本当に安全なのでしょうか?

解説していきたいと思います。

Dramacoolとは?

Dramacoolとはドラマや映画等が見れる「違法サイト」です。

無料で見ることが出来ますが、違法なので絶対に利用しないようにしましょう。

また、利用した場合の危険性についても解説していきます。

Dramacoolの危険性、ウイルスは?

Dramacoolは違法サイトですので、安全性は全く保障されていません。

また、考えられるリスクは2つあります。

・ウイルス感染のリスク

・法的リスク

順番に見ていきましょう。

ウイルス感染のリスク

動画のダウンロードなどによりウイルス感染のリスクがあります。

ウイルスはどこから侵入するかわかりません。

サイト運営者が悪意を持って、サイトを作成していた場合、ウイルスに感染して個人情報の抜き取りなどが行なわれる可能性が有るので、利用しないようにしましょう。

法的リスク

ウイルス等の危険性だけではなく、有料である動画の違法なダウンロードは、私用目的であっても逮捕などの対象となるので法的リスクもあります。

最近でも映画をインターネット上でダウンロード出来るようにしたとして逮捕された方がいましたが、近年、違法視聴に対する取り締まりは厳しくなってきています。

絶対に利用しないようにしましょう。

Dramacool以外で無料で映画やドラマが見れるサイト

今回は2つの方法をランキング形式でご紹介したいと思います。

ネタバレすると定額制動画配信サービスを無料期間だけ楽しむ方法です!

どちらも便利なサイトですので、利用してみることをオススメします。

おすすめサイト第1位「U-NEXT」

最近CMでも話題の 「U-NEXT」 は国内動画配信サービスの中で見放題作品数がNo.1です。

簡単にメリットをまとめると

31日間無料で試すことが出来る

・国内動画配信サービスで作品数No.1

動画や書籍が13万作品以上

・無料期間中に600円分の漫画が最新作でも読める

・毎月1200円分のポイントが貰えて人気漫画の最新作も読める

・追加で漫画を買いたい人も40%ポイントバック

・無料期間中に70誌以上の雑誌が読み放題

・無料期間中に9万本以上のドラマ、映画、アニメが見放題

無料期間中にアダルト動画も見放題

などがあげられます!

無料期間を利用して、人気作や最新のドラマ、映画だけでなく、アニメや漫画、アダルトまで見放題なのでぜひ楽しんでみてください。

万が一気に入らなかったら、無料期間中に解約してくださいね!

 

\こちらから簡単に登録できます/

※無料期間中に解約すると費用はかかりません

 

ちなみに、U-NEXTについてはこちらでさらに詳しく解説していますので、気になる方はどうぞ!

U-NEXT」公式サイト

おすすめサイト第2位「Amazon Prime Video」

「Amazon Prime Video」は「Amazonプライム会員」になることによって、見ることが出来る動画配信サービスで、動画見放題だけでなく様々なメリットが有ります。

コンテンツ量は他の動画配信サービスと比べてすこし少なめですが、動画配信サービス以外の機能がそれを補って余りあるほど充実しているので、アマゾンをよく利用している方には絶対的にオススメです。

「Amazonプライム会員」のメリット

・購入した商品のお届け日時指定やお急ぎ便が無料になる

・月額料金が安い

・動画が見放題(Prime Video)

・音楽が聴き放題(Prime Music)

・本が読み放題(Prime Reading)

・オンライン上に写真を保存し放題(Prime Photo)

「Amazonプライム会員」のデメリット

・作品数が少ない、見れる作品が少ない

・検索や字幕など機能が弱い

  

「Amazon Prime Video」まとめ

正直、動画のみを楽しみたい方は少し物足りなく感じてしまうかもしれません。

ですが、Amazonプライム会員のメリットがかなり沢山あるので、アマゾンを利用している方にはめちゃくちゃオススメです。

\こちらから簡単に登録できます/

※30日間以内に解約すれば費用はかかりません。

まとめ

Dramacoolは危険なので利用しないようにしましょう。

そして今回ご紹介した代わりになるサイトは

1位:「U-NEXT

2位:「Amazonプライムビデオ

この2つでした。

どちらのサイトも無料期間がたっぷりありますので、楽しんでみてください!

気に入らなかったら料金は掛からないので解約も忘れずに!

それでは最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

ABOUT ME
sunohara
20代の会社員です! LINEスタンプ→クラウドソーシングなどやりつつ兼業ブログ始めました。 最近利用している動画配信サービスの紹介などみなさんのお役に立てる情報を発信していきたいと思います!